TOP

Log3

2013/12/03(火)
只今、1コインキャンペーン中!!

 松田です。
 12月1日から今月いっぱい、1コイン500円でお試し5日間キャンペーンを行っています。
 この機会に、遠藤青汁を体験頂ければ幸いです。何かと飲みにくいと言われる青汁ですが、飲み口が良い冬からはじめるのがおススメです。
 一般に野菜は寒さとともに甘みが増しますが、青汁原料のケールも寒さとともに甘みが増します。そして、3月くらいから徐々に甘みが消えて、春の陽気とともに青葉の香りが増してきます。
 遠藤青汁は作りおきができませんので、季節で味が変わります。70年同じ製法です。地域で原料を作り、そこで製造し、その地域の方にお届けしています。スピードと合理性が求められる昨今ですが、あえて「季節の味をお楽しみ下さい」と申し上げたいです。
 新潟県の下越地域(一部お届け出来ない地域あります)の方には、私共がお届けいたします。四国、中国地方の方は、そちらの遠藤青汁販売所へお問い合わせ下さい。また、東京銀座と静岡市には青汁スタンドがあります。
なお、1コインキャンペーンは、新潟センターのキャンペーンです。

写真?1日1本を5日間お飲みできるようお届けします。(消費期限3日です。)写真?専用の保冷箱で要冷蔵で、ご自宅の玄関先までお届けいたします。(手渡しまたは箱置き)


2013/12/02(月)
佐渡のケール順調に生育

松田です。
 6時のフェリーで佐渡にわたり、栽培をお願いしている矢田さんを訪ねました。
10月に植えたケールが順調に育ち、本日一回目の収穫を行いました。今年は、11月にも植えていただき花を咲かせず5月まで収穫出来るか試すつもりです。
 佐渡でのケール栽培は4年になりますが、矢田さんとはケール以外のお付き合いも広がっております。ご主人には佐渡の認証米を融通していただき、奥さんには佐渡の農産加工品を提供いただいています。自家栽培で作った野菜の「母ちゃん漬け」は、好評を得ています。青汁配達便でお届けしておりますのでご利用下さい。
写真①40?50cmに育ったケール。写真②船上から(今日の佐渡は良い天気でした)
 以上、帰りのフェリーからでした。


2013/11/30(土)
季節はずれの花芽??

松田です。
 周期的に寒気が入り込み、いよいよ冬将軍到来ですね。
次の寒波には、里も雪化粧になりそうです。車もスタッドレスに履き替え、準備万端です。
 ケールの収穫は大変になりました。日のでは遅いし、寒いし、風は強いしで・・・・。でもその寒さのおかげで甘みが増し、美味しくなるわけですので、我慢するしかありません。
 今日、何気なく畑を廻っていたら、2,200本植わっているケールの1つが、何を思ったかこの寒いのに芯に花芽が出ていました。春になったと勘違いしたのでしょうか?どこにもいるみたいですね、変わり者が。
 春先につくケール花芽は非常に美味しく、栄養価が高い優れものです。時期になったら詳しくご紹介いたします。


2013/11/22(金)
ケール卵

松田です。
毎日冷たい雨が降って、遠藤青汁をお届けする配達員泣かせの季節となってまいりました。
遠藤青汁は、月・水・金・土(祝日もあり)の宅配でお届けしています。また、青汁御愛飲者向けに、関川・胎内・佐渡の関係農家さんの農産物や農業加工品を青汁と一緒にお届けしています。
季節季節の物を1個単位でお届けできるので好評いただいております。
特に人気を頂いておりますのは、ケール卵。弊社がケールを持ち込み「ケール」を食べて育った鶏の卵です。新発田市の川瀬養鶏さんと共同して生産を行っています。青汁配達地域であれば卵のみでもお届けいたします。卵のみの場合は、市販価格となりますがご用命を頂ければ幸いです。
写真:鶏の体重に換算すと人が青汁2本を毎日飲む量のケールを摂取しています。


2013/11/19(火)
地域じまん探検隊

松田です。
今日、地元の築地小学校の3年生のみなさん20名が、地域じまん探検隊ということで見学に見えました。
ケールの栽培や青汁の栄養についてなど質問を受けて、何とかお答えしました。ある生徒さんから「冬甘くなると聞いたんですが、本当ですか」と質問されたので、ケール葉を渡して皆に少しずつ食べてもらいました。「あまーい!」の声がとびかいました。
まさに今が青汁を始めるチャンス!でしょうか?


2013/11/16(土)
歴史散歩

松田です。
遠藤青汁新潟センターの道路を挟んだ前には、胎内市築地地区の氏神様を祀る弥彦神社があります。会社と自社農園の北西に位置し、文字通り遠藤青汁にとっては神社と境内の樹木が風除けになって守り神になっております。7月の中旬のお祭りには、毎年鎮守のお祈りと一年間の無事を祈念をさせていただいております。
 地域の郷土史家によると、神社の辺りに都岐沙羅の柵があったとのこと。昨年発掘されて話題になった城山古墳あとも、数キロのところです。12月8日にシンポジュウムが予定されています。歴史に興味おありの方は、胎内市のHPをご覧下さい。


2013/11/13(水)
冬将軍到来

 松田です。
 今朝は、胎内市の会社周辺も雪で白くなりました。関川村の自宅とほとんど変わらないくらいの積雪で、ビックリしながらものろのろ運転で会社にたどり着きました(まだ、夏用タイヤなので)。寒気も今日までとの予報なので、突然の冬将軍到来に面食らってしまいました。
 ケールの葉が雪で折れるのが心配で圃場を確認しましたが大丈夫でした。生の遠藤青汁はこれからが甘みを増し、飲みやすくなる季節を迎えます。青汁を始めたい方は、今がチャンスです。
 サンプル希望の方は、ご一報を!
 写真は、会社管理のケール畑です。11月13日午前8時撮影。


2013/11/11(月)
復興支援2014カレンダー

松田です。
 ほのぼのとした、絵手紙カレンダーをご案内いたします。
 新発田市手をつなぐ育成会絵手紙クラブさんの手作りカレンダーを数年前から、ご案内差し上げております。
 1部、500円です。見ていて、本当に心温まる絵手紙カレンダーです。遠藤青汁の配達地域でしたら直接的お届けいたします。なお、詳しくはNPO法人新発田市手をつなぐ育成会事務局までお願いいたします。
 ? 0254-28ー8670 fax 28ー8671
 


2013/11/08(金)
関川村のケール

松田です。
 本日は、標高70m、関川村蛇喰の山口さんの今シーズン最後のケール収穫でした。寒さが厳しくなった関川村産のケールが原料の明日お届けする青汁は、さぞかし甘味がでていることででしょう。
 山口さんの畑にも猿は出没するそうですが、ケールの食害はないそうです。でももし、猿がケールを食べ始めて20mもジャンプするようなスーパー猿が出現したらどうしょうなんて、心の中で思いました。それほど、ケールの薬効があるものと思っています。


2013/11/05(火)
大石ダム?

松田です。
 大石ダム周辺の補足です。帰り道、猿の集団が現れました。日本猿は元々群れで行動すると思いますが、何気なく遭遇するとすこしだけ驚きの気持ちがわきます。
 追加ながら、関川村に伝わる「大里峠伝説」。お読み下さい。
 詳しい観光情報については、関川村役場農林観光課の稲家さんにお尋ね下さい。稲家さんは実務能力が長けているのはもちろん、酒の実力も横綱級です。
 関川村役場 0254-64-1441 関川村のHPをご覧下さい。
 大石ダムの上流には飯豊連峰の登山口がありますが、この夏のお盆の最中に東京の友人が福島から飯豊連峰を縦走して関川村にやって来ました。30年ぶりの再会で、高瀬温泉の焼き鳥竹にて夜が更けるのも忘れて昔話に花が咲きました。翌日帰ると言うので、「わざわざ村まで訪ねてくれたから車で登山口まで送るよ」と言ったら、「帰りは新幹線で帰るから、新潟駅にして」とやりとりしてる間に、至福の時は過ぎ行きました。余談でした。



 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++閉じる++
[TOP]
shiromuku(hu1)DIARY version 3.10