TOP

Log25

2017/07/25(火)
大雨のあと

松田です。
新潟の大雨はピークを越しましたが、他地方での災害がないことを祈ります。
今朝出社時に荒川を見たら朝雲谷とねむの木の淡いピンクの花がきれいで思わず「カシャッ!」しました。
今年の夏も何かおかしいですね。油蝉の前に蜩がないています。
ケールは強いので今のところは順調に育っています。

写真①河川敷のネムノキの花②朝雲谷の荒川


2017/07/15(土)
築地祭

松田です。
農作業に追われていますが、1人で作業してるので写真撮れず様子を伝えることできず残念です。
7月15日は築地祭。今日はよみやで明日が本祭りです。私は仕事があるので、15時くらいに地域を廻って神社に戻った「御神輿様」にお詣りをさせていただいています。
祭りが終わると、いよいよ夏本番を迎えることになります。
ケールの生育は順調です。
写真①②胎内市築地の弥彦神社


2017/06/30(金)
なごしん様

まつだです。
今日は1年のちょうど半分。関川村下関では、大蔵神社で今年の残り半分、家族の無病息災を祈り輪くぐりを行います。人形に家族の名前と数え年齢を書き、初穂料を添えて神社にお供後、宮司の後について神社の中に用意された輪を3回ぐぐります。宮司は「水無月の、なごしのはらい・・・・」と唱えながら、氏子の安全祈願を行ってくれます。初詣の対局ある行事ですね。昔は農村地域なので、五穀豊穣や自然災害の加護のいみもあったんでしょうか。
 いよいよ梅雨も後半、もうすぐ夏本番を感じます。
写真①自宅のジャガ芋も収穫間近、とうやの白い花②メークィンの紫の花


2017/06/24(土)
定植①

雨が欲しい胎内市です。
例年の6月からすると、本当に雨が少なくつちがからからです。5月の下旬から、契約農家さんの春取のケールに原料が変わりましたが、味はなんと真夏の青汁です。スプリンクラーで灌水していますが、葉が乾燥気味で例年の6月だともっとみずみずしい味になるのですが・・・。
今日は朝から会社直営の畑にケールの定植を行いました。2名で1500株くらい。腰が痛い・・・。
月曜日に残り半分植えて夏からの収穫用ケールの植え付け終わりです。昨日の天気予報は曇りだったのですが、朝から晴天。雨が欲しい(≧∇≦)b
写真①播種から12日目のケール苗②植え付け


2017/06/15(木)
強力な助っ人!

松田です。
今年の天気もどこかおかしい気がします。
朝夕が涼しいを通り越して、肌寒い日が続いています。
雨が少ないのですが、ケールの生育は順調で契約農家さんの畑は育ち過ぎの状態です。
昨日は直営農場の畝立てとマルチ張りを関川村の大島さんにお願いして、あっという間に終了しました。大島さんは関川村で「女川ハム工房」を主宰するプロの農家ですが、私の30年来の友人で農業の大先輩です。大島さんが作る手作りハムは、とても美味しいのですが7月から収穫が始まる枝豆は絶品です。やはり、手のかけ方が違うようで見習わなければならないことが多いです。
これでケールの植え付けの準備は完了です。苗の生育の次第ですが、来週末に定植です。
少し雨が欲しいところですが・・・・・。
写真?畝立て及びマルチ張り。機械の威力はすごい! ?4時間くらいで約30aの面積終了です。


2017/06/07(水)
ケールを食べる

松田です。
青汁以外でも話題に上っているケールの食べ方いろいろためしていますが、普通の青物野菜と思いました。
今回、昨年の自家栽培のジャガイモ残っていたのでコロッケを作りました、ケール入りで。36個に200gくらいのケールの大葉2まい入れました。栄養満点のコロッケ、味もOKでした。
でも、栄養をかんがえれば青汁にいきつきますね。
400gのケールサラダ、たべるのにかなり無理ありますが、汁にすれば簡単に摂取できます。
やっぱ、遠藤仁郎博士は尊敬に値しますね!
写真①約200gのケール葉②出来上がりの自家製コロッケ


2017/06/04(日)
発芽

おはようございます。
昨日から4月の気温に逆戻りで、朝はストーブが必要でした。
今日の予想最高気温は15℃で、半袖ではいられないようです。
先週の月曜日に播種したケールも心持ち寒さで伸び悩んでいるようです。播種から2週間後の12日に仮植の予定です。
取り扱いの農産物も極端に早くなったり遅くなったりで、露地栽培の農家の方は今年も大変そうです(人事ではないですね)。
写真?今月末に植え付け予定のケール苗 ?日本一小さな山脈、櫛形山脈


2017/05/27(土)
恵みの雨

松田です。
この2日間は、作物にとっては恵みの雨となりました。
ケールも日毎に大きくなるのがはっきり感じられます。
週明けの月曜日は直営農場の播種を予定しているので、今日はその準備に追われてました。
少し疲れがたまり気味になってきていましたので、早めに帰宅して今シーズンの作付け計画を練っておりました。
庭に咲く花の種類が、忙しい私に季節を教えてくれています。
写真①ニッコウキスゲ②シオン




2017/05/23(火)
春取りケール開始!

松田です。
昨日は会社定例会を関川のメイクでおこない、今後の予定を話し合いました。その後懇親会を行い日頃の労をねぎらいました。
 今朝は5時に浮須さんの畑で今期初収穫に立ち会い、今シーズンの契約農家の初収穫となりました。5月の気温が例年より低く、桜同様ケールの生育も5日ほど遅れているようです。ただ、ここ数日は最高気温が30℃近くまであがり一気に真夏の様相となりました。今年も極端な天候になりそうですね。
 新潟で遠藤青汁をご愛飲いただいている方は、青汁の味で春本番を感じていただけると思います。
写真①浮須さんご夫婦で収穫 ②収穫したケールは丁寧にコモに包んで納入いただいています


2017/05/18(木)
例年より寒い春?

松田です。
今年の胎内市は、桜の開花が昨年より5日遅かったですがケールの生育も5?7日程遅れています(毎年同じ日にとった写真を比較しています)。4月植の収穫開始を5月20日予定していましたが、25日以降になりそうです。
 今季の冬の寒さで、自宅のケールは全滅と思いきや枯れた幹の根本から出てきた新芽が大きくなり始めてきました。引き抜いて、植え直そうと思っていましたが少し様子を見ようと思います。朝食べるサラダ用のサニーレタスは、順調に育っています。
写真①ケールのすごい生命力②サニーレタスは食べ放題状態


 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++閉じる++
[TOP]
shiromuku(hu1)DIARY version 3.10