TOP

Log18

2016/02/03(水)
紫雲 生酒

松田です。
今日は帰宅途中、関川村の丸重商店で入荷したばかりの「紫雲生酒」(太洋酒造)を入手し、豆まきをした後胎内産の地もぐり豆を肴に至福の時間を過ごしました。
通常の清酒は、出荷まで2度の加熱処理が行われますが、1度も加熱処理されていない「本生」です。田澤杜氏の巧みの技が醸し出している、逸品です。
つい飲み過ぎてしまうので、今日は半分でがまん(≧∇≦)bです。
明日は立春!暦では春ですね(^^)
写真?紫雲生酒 ?胎内産地もぐり豆


2016/01/31(日)
雪景色

松田です。
関川村と胎内市の雪景色パチリッ!しました。
関川村を流れる女川。川岸の木々の枝に雪が付着し、とてもきれいでした。早朝の胎内市は、桃崎浜沖に沈む満月がとても神秘的で思わず車止めて、写真に収めました。でも撮った直後、満月は沈むより早く、厚い雲に飲み込まれてしまいました。ナイスタイミングでした。
写真①関川村を流れる女川 ②胎内市桃崎浜


2016/01/24(日)
降りました!

松田です。
一転、真冬になりました。配送で帰社の途中5台ほど車落ちたりはまってました。内2台の脱出の手助けいたしましたが、同然の事。
でも明日が心配(≧∇≦)b
写真①会社前の畑、ケールさん雪の中 ②会社


2016/01/21(木)
ケールのオリーブ油炒め

松田です。
 暦はたいしたものですね。今日は大寒、冷え込みも厳しく今までの暖かさが嘘のようになりました。おかげで周りは白一色になり、季節感がでました。
 ケールも寒さで糖度が増し、甘さがでています。試しにケールを5×5cm位に切り、ニンニクと一緒にオリーブ油で炒めました。味付けもシンプルに塩、胡椒で・・・。
 うまいです!酒の肴にもバッチリ。
 アメリカでは、ケールはスーパー野菜として様々な用途で人気があるそうですが、炒めてもうまいです(冬だからっかも)。
 写真①雪の中のケール ②ケールのニンニク炒め


2016/01/15(金)
やっぱり暖冬?

松田です。
関川村は30cm以上の積雪ですが、胎内市は積雪量ほとんど0です。まだケールは青々しています。ちなみに関川村はのケールはひたすら寒さに耐えているようです。
写真①②胎内市のケール畑


2016/01/14(木)
雪化粧

松田です。
一昨日から降り始めた雪ですが、やっと関川村も一面白一色になりました。
関川村と
村上市の境、貝付のダム湖が綺麗な雪化粧になりました。暖冬で、暖かさになれてしまったので大変です。今年初めての雪かきです(≧∇≦)b
①②ダム湖


2016/01/11(月)
銀杏

松田です。
新年早々、歯科医院に勤めてる娘から大笑いされました。
私は、酒の肴に銀杏が好物で毎日フライパンでいって食べています(10個位)。食べ方が問題です。私は道具を使うのがいやで、両歯ではさみ、絶妙の力加減ではさみ、わずかにひびを入れそれをてでひらいて実を取り出し食べます。
そのときはっする、「カリッ」という音に娘は反応し、「絶対歯ががかける!」と注意し続けてましたが私は無視・・・してました。が、今日罰当たりました。絶妙に開いた銀杏の殻、一瞬油断したら、開いた殻が閉じるとき舌が挟まれ、負傷しました。
不覚をとりました。
写真①いった銀杏 ②歯で割った銀杏 今日の出来事をダイアリーに書いているところでした


2016/01/02(土)
仕事始め!

明けましておめでとうございます。
本年も青汁、ケール、地域の話題をお届けいたしますので、よろしくお願い申し上げます。
本日は収穫はじめでした。全く雪がない正月もあまりないことですが、こんなに暖かい気温は今までにないことと思います。夏の水不足が心配されますが・・・。でも、とりあえずは雪かきのよけいな仕事がないことを喜んでいます。
ケールを収穫していても、手がかじかむこともなく作業は終わりました。ちなみに、午前11時の気温が7℃雨でした。

写真①昨年6月下旬に定植したケール ②昨年10月中旬定植のケール・・・今年3月から収穫予定でしたが、もう収穫始めています。


2015/12/30(水)
ケール餅

松田です。
今年も残すところあと2日となりましたが、周りは秋の景色が残ったままでいます。一度も積雪ないまま正月を迎えるのは、今年が初めてになりそうです。
昨日、我が家ではケール餅を作りました。正確には、カーボロネロ餅ですが、ケールの仲間なのでケール餅ということにしました(水分が少なくないので、カーボロネロを使用)。
非売品ですが、青汁お届けの方でしたら少し試食用差し上げます。先着5名様、1月5まで。

写真?カーボロネロ ?ケール餅


2015/12/18(金)
寒気流入

松田です。
昨夜から雪景色を覚悟していましたが、なんと関川村でも里は積雪0です。R113から見える近隣の山は、中腹までは白くなりましたがその下までは届かなかったみたいです。
椿の開花が見られたり、植物も異常な冬の暖かさに驚いているようです。
①湯臓山は中腹まで白くなっています ②荒川河川敷はまだカンジキがなくても入られます。


 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++閉じる++
[TOP]
shiromuku(hu1)DIARY version 3.10