TOP

Log10

2014/12/06(土)
大雪!

松田です。
今朝は、暖冬気分が吹っ飛んでしまいました。
5時頃、「降ったなあ」と思いながら自宅(関川村)で朝食食べていたら、新潟市内の配達員から☎があり、「膝くらいまで、雪があって路地に入れない!」との連絡。えっ、と思いすぐ出かけました。関川はともかく、新潟市内が大雪では大変と思い気ばかり焦りました。なんと、胎内市の会社付近も40cm以上の積雪で、四駆でも駐車場入れませんでした。
本日、配達が遅延すると思いますが何卒ご容赦下さい。
写真??遠藤青汁新潟センター駐車場


2014/11/21(金)
冬近し

松田です。
今朝はみごとに晴れ上がり、太陽の光は心まで晴れ晴れします。
でも冷え込みは強く、ケールが霜にやられ回復するのに時間がかかり7時過ぎまで収穫できませんでした。
畑で『クワッ、クワッ』(私にはそう聞こえました)と頭上から聞こえ、見上げると白鳥の編隊が南に向かって飛行し、真っ青な天に真っ白な線を描き出していました。すぐ車に戻りシャッターを押しました。疲れが取れた瞬間でした。
ついでに会社から見える櫛形山脈もぱちり!まだ雪化粧はしていませんが、その奥に少し顔をのぞかせている飯豊山系は、すっかり白銀の世界です。
写真?南に向かう白鳥 ?櫛形山脈


2014/11/17(月)
冬の収穫は冷たい!

松田です。
カレンダーも後一枚になり、今年も残り少なくなりました。
Tシャツで作業できた夏場と違い、ケールの収穫もこの時期は、手がかじかんで大変です。日の出も遅くなり、6時を過ぎないと作業ができなくなりました。
でも、気温が下がるにつれケールの甘みが増し、製品の青汁は飲みやすくなってきます。
風邪予防と忘年会シーズンに備えて、しっかり青汁を飲みましょう!
写真?ケールの収穫 ?計量。10kg単位で、傷つかないように麻布にくるんで運びます。


2014/11/12(水)
女川

松田です。
関川村はすっかり秋めいてきました。山川は、晩秋の様相を呈しています。
関川村の山口さんのケール畑をみた後、太公望がいなくなった女川がの水の音に誘われ、川岸に立ったら思わずシャッターを押してしまいました。
初夏からついこの間までは、鮎釣りの竿があちこちに見られていましたが、今は水の流れしかみられなくなりました。もうすぐ周りは、木々の葉は落ちて山の稜線がはっきり見えるようになると、白銀の世界は間近です。
写真①蕨野橋から ②女川上流は渓流釣りもおすすめ


2014/11/04(火)
ケール畑

おはようございます、松田です。
めっきり寒くなりましたが、気温の低下とともにケールの成長もぐっと落ちてきました。ただ、味の方は甘みが増してきていますので、「青汁」味は甘みが増した冬の味に近づいております。飲み辛いと青汁を敬遠している方は、今が飲み始めるいい機会かもしれません。写真?朝のケール畑?収穫前のケール
 来週中に、HPをリニューアルし、もっときめの細かい情報お届けしますので、よろしくお願い致します。

 今日は、お願い一つ。新潟市中央区の青汁配達スタッフ募集しております。条件以下のとおり。
 ?時間:4時間くらい
 ?勤務日:月水金土の午前中
 ?手取り:7万円くらい
 ?車持込み
 詳しくは メールかお電話で三島木までお願いします。
 
 ご本人でなくとも、新潟市内在住で、普通免許お持ちの方、お知り合いの方おりましたらご紹介ください。特典:青汁飲み放題。




2014/10/27(月)
佐渡

松田です。
今日は、6時新潟発のときわ丸で佐渡に行ってきました。
今年の冬用の原料ケールの生育を見てきました。
約800株、12月から5月までの収穫予定です。
予定より遅れて9月の下旬頃の定植です。少し生育が心配ですが、胎内市のケールが例年になく生育良好なので切り替えは心配しておりません。定期に、成育状況お知らせいたします。
写真①両津港 ②ケール



2014/10/21(火)
銀座青汁スタンド

松田です。
静岡出張の帰り、遠藤青汁の元祖ともいえる銀座の青汁スタンドでへ立ちよってきました。
有楽町駅から歩いて、5分くらいのオフイス外の一角にありますが、メニューはケールの搾りたて青汁の大と小の2つだけ。
出勤前のサラリーマンや昼食時に一杯飲んで足早に去る常連さんがほとんどだそうです。
今はやりのスムージーの何十年も前から変わらぬスタイルで、隠れたファンこそ知る「銀座青汁スタンド」。お近くへ行った際は、是非お立ち寄りください。
前日の酔い覚ましに、大を一杯飲んできました。
写真?店主の田辺さんと?青汁


2014/10/16(木)
台風の後

松田です。
心配された台風ですが、多少の影響はありましたが無事でした。
契約農家の畑は、一部幹が倒れたところがありましたが会社農場は、ネットで覆ったおかげで大丈夫でした。ただ、風で葉が揺られ、すれて傷ついたものが見られたので、今後の不安材料が残りました。
 ともあれ、ほっ!です。秋晴れが、爽やか!
写真①関川の山口さんの畑。②胎内の会社農場


2014/10/13(月)
台風対策

松田です。
台風19号が迫っております。
本日午前中に、台風対策の防風ネットをケール畑にかけて準備終了しました。
ネットは50m、幅2m(4mm目)の防風ネットを3枚つなぎ合わせ、予想される風上部分を覆ってしまうものです。用意が間に合わず、吹き替えし方向にはネットをかけることができませんでしたが、あとは運を天にまかせて早く通り過ぎてくれることを祈るばかりです。
写真?ネットの端を2m間隔のピン止め作業 ?作業終了


2014/10/12(日)
台風19号、ケール危うし!

松田です。
今週も、台風騒ぎで対策に追われています。
昨日は、営業の三島木と2人で営業そっちのけで、防風ネットの編み方で一日終わりました。明日、収穫後、風対策にケール畑にかける予定です。
本日は、プチヴェールの支柱立てと芽キャベツの葉を上まで落としました。なるべく風の抵抗を受けないように。
そんな中、朝方と夕方2回畑で「くわっ、くわっ」と聞こえたので、空を見上げると、ブイの字の白鳥の編隊が南に向かってました。カメラ取りに行ったが時遅しでした。
そんな季節になったんですね。
写真①プチヴェールの支柱立て ②関川村の山口さんの畑からの風景、稲刈りもほとんど終わりです


 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++閉じる++
[TOP]
shiromuku(hu1)DIARY version 3.10